ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「仕事が速い人はどんなメールを書いているのか」を読んでいます(その7):伝わらないメールの特徴は、1文が長い

続きです。

要旨と詳細の順番が入れ替わると、最後まで読まないと分からなくなる。

 

伝わらないメールの特徴は、1文が長い。短いと誤読が起きない。

一つの分には一つの内容だけを盛り込む。

相手がイラっとすることを回避する。

 

メールに返信してもらえないとき。

アポ日程、業務の依頼、決済など、アクションを起こしてもらうとき。

相手が「めんどくさそう」と思う共通点

・文字がぎっしり。

・読んでも結論が見えてこない。

・何をしてほしいかが分からない。

・知らない人が一方的に「会いたい」と言っている。

・関係がこじれるので返信したくない。

真逆を行けばいい。読みやすいなどの分かりやすさ。

返信するメリットを明確にする。返信するかどうか決めるのは受信者。

営業的なアプローチでは、受け入れられるかどうか。

必要なのは、「礼儀正しさ」、相手はあなたのことを知らない。

自分が何者かを「名乗り」でしっかりと開示する。

メールを送った経緯(理由)を要旨で説明する。

情報交換やご挨拶には応じる必要はない。

 

続きます。