ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「残業ゼロの人の段取りのキホン 」を読んでいます(その2):しなくてもよいことを効率よく行うほどムダなことはない

続きです。

 

残業するのは、残業前提で働いているせい。

上司の本音は、頼むから早く帰ってくれ。

 

出勤時に退社時間を決める。

 

やることを絞れない原因は、課題を設定していないから。

1.課題を絞る。

2.選択肢を出す。

3.対策を決める。

1.が抜けている。事実を正確に把握し、課題を設定する。

 

月末に偏っているなら、課題は平準化。

対策案の候補は、

ア.月3回の〆切を設ける。

イ.ポスターを掲示

ウ.毎週朝礼で啓蒙。

効果の大きさで、ア。

 

課題設定は、あなたの直感、ただし現場を知る。

従業員、お客さまの声を知る。

 

やることが定まらない人におすすめは、人事評価を上げるか。

求められる役割に応えるレベルでなく、超えるレベル。

ベテランはつい「こなすだけ」になる。

むりやり「やりたいこと」を探すより、求められる要望を明確にし、超える方法を考える。

 

しなくてもよいことを効率よく行うほどムダなことはない。ドラッガーの言葉。

手段の目的化、「ここは時間を掛けるところではない、なぜなら」

目的に影響しない業務が潜んでいる。

とりあえず集まる、やたら長い文書、たくさんの添付資料。

 

続きます。