ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

外資系コンサルの知的生産術を読んでいます(その7):会社のルールが厳密だと「しっかりした会社」と思いがち

続きです。

定説に流されない。「少子高齢化で国内の成長は難しい。」ここ10年サービス産業は拡大している。ケースバイケース。

世界恐慌での経済対策「需要と供給は均衡する」の古典派は実態と合わなかった。

セオリーに反してうまくいっているということは、セオリーが間違っている可能性がある。

 

作用と反作用、ある極端なことがあったら、逆側に極端なことが隠れている。

儒教科挙に受かった後は孫子の支配するための本音を勉強する。

会社のルールが厳密だと「しっかりした会社」と思いがち。逆に本質的にルーズな証左。

イノベーション」という会社はできていない。逆側に目盛りが触れている。

 

分かっていると分かっていないの見極めは難しい。

自分のアタマで考えることに疲れ、有名な先生の主張や定説に盲従する。丸のみでなく自分の考えた論理を補強するパーツとして使う。

 

続きます。