ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「無理の構造」を読んでいます(その11):気づきやすさの順と重要性は逆

続きです。

無知には3種類。

1.事実の無知、静的な知識・情報

 漢字、地域の風習

2.範囲の無知、程度の大小、小人の国しか知らない。

 本物のレベルの高さを知らない人が傲慢になる。

 数字で表さないと気づけない。

3.判断の基準の無知。

 他国や世代の違う価値観が理解できない。

そういう世界があることを理解できない。

気づきやすさは1,2,3の順、重要性は逆。

ところが嘲笑の的は気づきやすさの順、誰でも分かるから。

根が深いのは2,3。

部分を全体だと思ってしまう。

成功体験は本人の具体的経験が多い。特殊、リアルで説得力はあるが再現性や汎用性に欠ける。

 

続きます。