ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「問題解決 ― あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術」を読んでいます(その6):考えないと的外れになる

続きです。

本当にそこに問題があるのか、情報を集める。

問題を特定するため

原因を究明するため

対策を立案するため

で内容が異なる。

 

例.カフェで売上が下がっている。

まずどこか。首都圏の30代男性。

 

原因分析。首都圏の状況。

30代男性の購買特性、来客アンケート。

 

イデアがないことが原因なら、商品化やプロモーションのアイデアを社内で募集、外の会社など。

 

考えないと「女性誌に広告を打つ」と的外れになる。

 

あちこちから検討し、最後につなげる方が効率的。

直感的にこの対策が効くと思った。How思考のまえに立ち止まる。

本当に原因に効くか。

原因は問題につながるか。

とさかのぼる。

Whyから考えてもよい。3ステップがつながればよい。どこからでもよい。

 

続きます。