ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「予定通り進まないプロジェクトの進め方」を読んでいます(その16):類推、よく似た問題を関連付けて考える

続きです。

一つの施策に固執しない。施策が目的化する。

母ネズミの栄養の取り方は、子の排泄物を食べる。

事象に心理的バイアスがかかる。

新規事業の後追いは多い。

施策は業界紙などの事例を参考にする。

状況に癒着しているので自社に当てはならない。

効果がでずダラダラ続ける、早々と見切る。

アナロジー、類推、よく似た問題を関連付けて考える。

 

問題:医者で胃に悪性腫瘍、手術は不可。

放射線で破壊すれば完治する。強度で健康な細胞も破壊する。

 

問題:消防士が歴史的価値のある古い家屋、中央から火。

窓から中へ放水できる。

一か所だと勢いが強すぎて窓枠が崩れる。

家を壊さず火だけを消すには。

 

2つの問題は具体的には異なるが抽象的には同一。

前者の経験がなくても後者の経験があれば思いつく。

 

元禄寿司はビール工場のベルトコンベアから回転ずしを着想した。

マジックテープはくっつき虫のかぎ針にヒントを得た。

 

続きます。