「科学的にラクして達成する技術」を読んでいます(その7):3大根付かない行動 xxしない
続きです。
最初やる気満々の人はたどり着けない。
半年でこんなはずじゃなかった。
やる気が減退。
続かない罠。
チェック
難易度が高すぎないか。
数が多過ぎないか。
同時に新規は4つが限度。
自分らしさは自然に習慣に出る。
働きぶり、スタイル、自己成長のクセがつく。
習慣とは、意識しなくても自然にできる。
「あの人は明るいね」は意識していない。
「元気に挨拶する」こと。
新しい習慣の違和感が、続かない原因。
気持ち悪いものと割り切る。
3大根付かない行動
xxしない。
間食しない。ミスをしない。寝坊しない。いい加減にやらない。
ダメな部分を見つめるのでキツイ。
xxするに変えると行動に結びつく。
早く寝たらもっと大きくなれるよ。
セルフイメージが高まる。
発注ミスを繰り返していた。
原因が確認不足だった。
注文を受けるたびに内容を再確認する、と行動計画を変更したらミスがなくなった。
続きます。