2021-11-13 「思考は現実化する」を読んでいます(その8):経験はえこひいきしない厳しい教師 続きです。 返品の要求を受け入れたとき永遠のお得意様になった。 他の人の成功を助けることで本人も成功。 敵に感謝、欠点を罵倒したたため、取り除かなければならなかった。 1セントも払わず利益に。 苦しめられたり、負けたりは学ぶチャンス。 非難は賛辞より安全。 経験はえこひいきしない厳しい教師。 潜在意識に伝える。 コントロールできないが委ねることはできる。 1回でくじけない。 消極的を締め出し、積極的を受け入れる。 続きます。