ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「なかなか自分で決められない人のための「決める」技術 」を読んでいます(その4):mustがないと応援者や協力者が集まらない

続きです。

今できることにフォーカス。

直感は経験値。

ラーメン屋は店構えで分かる。

経験値が高い分野は直感で決めてよい。

低い分野は失敗率が高い。

 

捨てると決めたものは完全に捨てきる。

 

誰かに相談する。同じ経験をしている人。

 

何でも自分で決める癖をつける。

習慣をときどき見直す。

 

メニューは最初の3つだけ決める。理由も必要。すぐに出る。

なんでもいい、任せるでなく、意見を持つことが決める力をアップする。

 

幹事はマーケティング11項目が身につく。定期的にやる。

 

自らが選んだポイントは何か、理由とセット。

 

不安を除くにはどこまでリスクをとるか考える。

セミナー中止の基準、2日前に10人集まっていなければ中止。

損切ライン、大損しない。

 

セルフイメージ、自分は何のためにこの仕事をしているのか、で早くなる。

目の前の仕事を本気でやる。

want,can,must。

want やりたいことを100個挙げる。

can できることを書き出す。

mustがないと応援者や協力者が集まらない、一人では限界。

 

続きます。