ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「あえて数字からおりる働き方」を読んでいます(その3):海の民は山に行かないと魚の価値に気づかない

続きです。

ネスプレッソ、カートリッジのコーヒーは、プリンターのトナーで儲けるから。

 

1.既存のアイデアを抽象化。

2.ビジネスの抽象化、転用可能なアイデアへ。

3.できるだけ遠く他業界に転用。

 

SNS,投稿頻度が高くなる月半ばなら時間がある、投稿したばかりならメッセージを出す。

相手が何に興味があって、どんな未来を見ているか推測、類推。

自分より遠いものに恋をする。

ギブする、相手の視座と自分の視座で新たなアイデア

 

自分にとっての当たり前は、誰かの有難うになる。

マッサージ師や美容師を自宅に配達する。

文化習慣が違う国、海の民は山に行かないと魚の価値に気づかない。

全員の気持ちや立場からモノを見られる。

エンジニア、編集者。

 

希望をうまく言語化できない。

何にこだわっているか、本当はこうしたいんですよね、とできると視座が加えられる。自分の勝ち筋が分かる。

 

続きます。