ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「最高のコーチは、教えない」を読んでいます(その6):適正な課題とかけ離れたちぐはぐなことをやり始める

続きです。

人に言われて変える人は、思考や行動の起伏が激しい。

 

次はどうしたいか。

答えが返ってこないが、言わせることに意義がある。

こんな方法もあるけど、と質問を繰り返す。

徐々に正解に近づいていく。

気づかせるためのバリエーション。

気持ちの揺らぎに踏み込む。ピンチで精神がこうなっているとわからないと改善できない。

 

強みを生かすことで道が見えてくる。

本当にストレートが強味か。

自分で判断させる。

 

プロは結果を出さないと解雇される。正解に近いヒントを多めにだす指導があってもいい。

この分野だけは強い特徴を身に着ければ次のステージに上がれる。

自ら課題を設定し忘れないように書く。

適正な課題とかけ離れたちぐはぐなことをやり始める。

いかに能力だけでやってきたか、能力だけで結果が出る。

大きな目標のために小さな課題を設定する。

振り返り、新しい小さな課題。

目的 どのようになりたいか。お金持ちになりたい。

目標 クリアしなければならない成果や行動、マダックスのようになりたい。

課題 障害となる状態や行動。精緻なコントロール力。

何も考えないと、何となく働き、いつのまにか終わる。

小さな課題を設定し、クリアする。

 

続きます。