ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「高学歴なのになぜ人とうまくいかないのか」を読んでいます:不完全な状態を恐れている

 

高学歴なのになぜ人とうまくいかないのか (PHP新書)
加藤 俊徳 (著)

 を読み始めました。

ある脳番地だけ発達させ、他を鍛えていなかったから。

脳はもっと知識をと要求し続ける。成長には刺激が必要だから。

 

他者より優位に立とうとする。常に偏差値で判断。

相手の弱いところを責め、自らの優位を誇示しようとする。

言葉尻を捉えて攻撃する。

 

答えには序列がないケースがほとんど。

既に十分な完成度なのに、さらに完成度を高めようとして納期が迫っても提出しない。不完全な状態を恐れているから。

 

既知の要素を積み上げてきたので優先順位を付けられない。

 

会話は経験や思考が反映されている。

右脳が未発達で身体的特徴を言うことはない。何を考えているか分からない人に恐怖感を持つ。

自分なりのこだわりの基準が普遍性のないとき、他の人に通用しないとき。

例外を許さない。正解が複数あることは不安定。

こだわりがあると新しい可能性の足かせになる。

原理原則を展開し自分の基準を相手に押しつける。

学歴や知識だけで判断すると、知識を柔軟に取り扱えなくなり、脳全体にブレーキ。

知識欲が暴走し、中高年でうつ病に。

手の勝利速度、作業が遅い。アウトプットに時間がかかる。

 

二つの仕事が遅い。2つ頼むと一つ忘れる。

 

続きます。