ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門」を読んでいます(その8):社員はナンバー2バッチを付けた

続きです。

勢力図が出来上がった業界への新規参入は難しい。

後だしじゃんけんで利益を得る。

化粧品A社は、トップ企業が出店しているところに張り付く。

同じデパート、駅のポスターも隣に。

飲料B社は自販機を隣に。商品も目に入るので認知度も上がる。

ナンバー2をアピールしたレンタカー。

富士山の2番目に高い山は?認知されない。

1962年エイビスは、1位はハーツ、大きく差、役員は大反対。

ナンバー2だからナンバー1になれるよう頑張るとCM。

社員はナンバー2バッチを付けたので、毎日意識するようになった。

2年で28シェアを伸ばした。

KDDIは2000年に、2位が世界を面白くするとCM。

 

強者の盲点を探す。

後に続くものは、強者が作った道筋、制度、モデル、システムなどできた道をまっすぐ進める。

 

これだ!と見つけたら、即断即決。無数の弱者がいるから。

 

続きます。