ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

成果を生み出す思考条件を読んでいます(その30):現実はマイナスで何かを追加しても効果がない。

続きです。

好きこそものの上手なれ。自分の動機付けのクセを、実績に基づいて把握する。

クセから意図の偏りを自覚する。

 

我慢は良くない。

やりがいや喜びを感じたときのことを書き出す。

何がやりがいにつながっていたのか、内面を掘り下げ振り返る。

日々の仕事を組み立てるときに、自分の動機付けに必要な条件を自ら満たしていこうとできる。前向きになり成果を出していける。

 

褒められることが動機なのはいやらしいか。

ゆとりを持ちたいのはビジネスに向かないか。

ごく普通なのに疑問を持ってしまっている。

自分の欲望を満たそうとするときにパワーを発揮する。我慢はよろしくない。

 

モチベーションを上げる方法は、個人の内面の問題。

どのレベルからどのレベルへ。

ゼロからプラスへと誤認している。現在がゼロ。

何かを追加になる。インセンティブ、表彰、ほめる。

現実はマイナス。何かを追加しても効果がない。

 

衛生要因は下がるのを防ぐ要因。

満たされても上がらない。

満たされないと不満・不快でモチベーションが下がる。

車でサイドブレーキを引いたままアクセルを踏んでいる。

マイナスならまず衛生要因を満たす。地味で基本的な当たり前のアプローチ。それが出来ていないから下がる。

上司が感情的に怒るのを止める。

ムダな会議やルールをなくす。

 

続きます。