ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「後悔しない超選択術」を読んでいます(その2):最高の選択肢があるはずとあらゆる可能性を検討

続きです。

マキシマイザーは2種類。

促進系、メリデメでポジティブに

評価系、最高の選択肢があるはずとあらゆる可能性を検討。

 

デジカメを買う。

サティスファイザーは評価をざっと見て決め、自分の求める水準なら満足。

促進系は自分の基準でメリデメを比較し納得。

評価系はすべてのカメラをチェック、膨大な時間をかける。新機種を待っていればよかったと満足できない。あっちもいいかもとストレス。

 

決めた選択肢にポジティブな要素を見出す。

1日の終わりに選択を振り返る。

書き出し、10点で評価。

なぜその点、長期的にどうか。

 

 

自分で決めたと思っているが、決めていない。

転職、上司が、ヘッドハントが、外的要因に迫られた結果。

焦りや衝動で決定。

 

人間は衝動にあらがえない。あらがえて50%。

ダイエットで食べてしまう。2回に一回。

想定して対処法を立てる。

 

経験則、単純化しすぎ。

以前うまくいったから。

多くの人が成功したから。

母数を意識。いいといった人の数は?

直感に引っ張られる。

違う視点の人に聞く。

母数を広げる。

 

続きます。