ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「最高のコーチは、教えない」を読んでいます(その5):歩みが遅いが止まることがないほうがゴールに到達できる

続きです。

自分だったらこうするでなく、その選手だったら。

分かるとできるの違い。

どういえば伝わるか。

自分の言葉がどう受け止められえているか。

自分ができたことは他人もできると思い込む。

観察と質問、客観視と信頼関係。

 

型にはめるとパフォーマンスを出せない。

個々のケースは経験しないとわからない。

 

一対一で振り返り、質問はいつも同じ。

1.自己採点、振り返りやすい。

2.良かった点、悪かった点。

基準は選手によって違う。

振り返りを重ねる。

 

気持ちを切り替えられないタイプ。

技術面から修正、メンタルをいい方向に。

メンタルから入ると漠然とする。

 

褒めると足りなかった点を話してくる。

 

前向きなタイプは失敗を流す。本質を掘り下げる。

できたところは何か聞く。

ポジティブなタイプには効果ない。

自己採点が高めな人は進歩は遅い。

 

急な軌道修正をしないほうがむしろ早く変化する。

伸び悩むから。

歩みが遅いが止まることがないほうがゴールに到達できる。

 

続きます。