ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

まんがでわかる 7つの習慣 を読んでいます(その8):

続きです。

 

お互いに納得できる「第3の案」は必ずある。

シナジーの本質は、「違い」を尊重すること。

多くの人は自分と違うもの、違う考え方には否定的になりがち。

考え方やものの見方は自分と違って当たり前。

自分の弱点を相手に見せるくらいのほうがいい。自分の能力の限界を認め、相手の長所から学ぶ。

 

「妥協」は個々の力の合計よりも、小さな結果しか得られない。

シナジーは合計よりも大きな結果になる。

 

コミュニケーションの深さには段階がある。

防衛的コミュニケーション:信頼度も協力度も低い WIN-LOSEかLOSE-WIN

尊敬的コミュニケーション:信頼と協力が高まる

シナジー的コミュニケーション

 

「第3の案」は、両者とも当初は考えていなかった案のこと。

両者の意見を生かした新しい案

双方が得をするWIN-WN

 

妥協は相手の無神経さ、愛情のなさを認めたことになり、後の争いの種になる。

どんなに相手と衝突することになっても、自分の原則を守る。

 

刃を研ぐ

一日わずか1時間を自分の内面を磨くことに使うだけでよい。

4つの側面に使う。

1.体調、2.精神、3.自律性、4.つながり

 

続きます。