ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

まんがでわかる 7つの習慣 を読んでいます(その9):

続きです。

 

真の成功は人格を育てることから始まる。

人はすぐには変われない。失敗しながら練習していけばいい。

習慣として身に着けるために必要な3つ

知識:なぜ必要か

スキル:どのようにするか

意欲:習慣にしたいという思い

パラダイムシフトが必要、自分が正しい、相手が間違っているというパラダイムからの変換

 

自分の選択を意識して行動する。

自分の性格や行動は、選択の積み重ねの結果

率先力:周りが動くのを待つのではなく、自らの責任で行動する力

自分の率先力で相手も変わる

 

影響の輪に入らないもの

望む結果が得られなかったら、次の行動を修正するしかない

主体的な言葉をつかう:「時間がない」ー>「私はxxを選択する」

 

生産的な前進のために、「終わり」を設定する

人生の「終わり」を見つける3つの力

自分の人生は自分で決められるのに、多くの人がそれを忘れ、無意識に他人が決めた脚本の通りに生きている。そして人生の終わりに後悔する。人生の脚本を作る責任を自覚する。

 

人生の目的を見出すにはどうするか

生活の中心を考える。

自分ができることは何か

大切にしているものは何か

最も関心が高く、影響力を発揮できることに人生の力点を置くことで、自分の言動にブレがなくなり、人間としての安定性が増す。

 

人生の目的は漠然と未来を考えても見えてこない

日々生活の中心を自覚し、行動を変えるという意識を持つ

お金、会社、家族、趣味など「物」を中心に置くと、行き過ぎでバランスが崩れ、依存状態になる。

原則を中心に置くべき。公正さ、誠実、勇気

物ではなく、価値観を生活の中心に置く

 

ミッションステートメントは一晩で書けるものではない

よく練った言葉で記す

役割ごとに書き出す

最初は一言だけでもよい

定期的に見直す、少なくとも年一回

 

続きます。