ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

成果を生み出す思考条件を読んでいます(その22):実際には中高年のほうが優れている

続きです。

処理能力が高い人は、手が速いより、余計な寄り道や無駄な作業を一切しない。

ゴールを明確に認識。

ゴール実現の必要要件が具体的に設定されている。

自己規制の解除、無意識に自分でルールや限界を作ってしまう。数少ない経験から思い込み。

 

自分の能力に対する自己規制。

例.定年延長、50歳を過ぎて新しいことに取り組む、いまさらITスキル、クリエイティビティは落ちていく。

実際には中高年のほうが優れている。なぜか、過去の経験が生きるから。

 

プロセスの自己規制、このプロセスは削れない、変えられない。

プロセスのコンセプトを見直す。

大量に人がいるなら、最大に生かしたプロセスにする。例.100時間の残業を前提にしたプロセスをそのままではゼロにできない。

 

怒らない方法

相手が理不尽なことを言っているとき、その場を去る。

今日はお役に立てそうにないので、他の企業にお任せしたい。ときれいに商談を終えると、後から復活することがある。

自分がなぜ怒るのか言語化する。

 

センスがある人は、実は努力。知識情報、世の中の起きていることにアンテナを張る。

自分の経験をメモし、いろいろ試す。ありえない組み合わせやあり得ない素材。

目的やゴールイメージをもって、

役立てることをイメージしながら、

興味、好奇心をもって蓄えていく。

経験値がセンスの源泉。

徹底的に分析する。

 

続きます。