ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR」を読んでいます(その5):現実的・保守的なレベルではない:

続きです。

ビジョン・ミッションは長期の将来像なので、達成した状態やどのように到達するかイメージできない。

認識のずれが生じやすい。

 

OKRの目的は、3か月程度の短い期間で何を達成したいのか表現する。

ポイントは挑戦的であること。

現在の延長でなく、理想から逆算、達成できるだろう現実的・保守的なレベルではない。

高いから枠にとらわれない発想や行動が生まれる。

魅力的でわくわくし、全力で向かう。

平易で分かりやすい表現。

 

一貫性、全社の目的、部署間で相反しない。

多くは目的を明文化していないため、組織間でずれ・モレが多い。

結果指標、いかに選ぶかが戦略、目的達成につながる。

 

目的と結びついていること。案外できていない。

〆切にその場しのぎ。

決めた後環境変化してもそのまま。

 

計測可能。判断基準は人によって違う。誰でもずれないこと。

計算式と判断基準が明確。

 

続きます。