ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「人事の超プロが明かす評価基準」を読んでいます(その9):ミスを防ぐ仕組みを作らない

続きです。

柔軟な対応、想定外にも臨機応変

興味の対象外でも試してみる。

複数の事柄を結び付けて新しい価値を生む。

目標と現状のギャップを把握していないムダをなくす。

傾聴力、すべて吐き出させる、最後まで聞く。

 

コンピテンシー

NG :失敗を活かさない、振り返らない。

キャリア目標がない、あいまい。

目標が見出せないときは、「絶対にしたくないこと、なりたくないもの」を書き出す。

 

クオリティ

NG:ミスを防ぐ仕組みを作らない。

 

主体的

NG:上司にどうしましょうか、自分の考えがない。

 

タフさ

どこまで頑張るか期限を決める。休日はしっかり休む。

 

柔軟

NG:他の意見を聞かない。

 

異文化

NG:自分と異なる価値観を理解しない。

 

プレゼン

NG:言葉だけで分かりにくい。

 

動機付け

NG:目的・意味を伝えていない。

困っているメンバーがいても気づかない。

 

創造的能力

NG:複数の事項を関連付けられない。

イデア、芸術やスポーツなど関係ない分野にも触れる。

 

目標達成

NG:アプローチを変えない。別の方法を検討しない。

仕事が遅れているメンバーを助ける。

 

傾聴力

NG:話を理解しようとしない。最後まで聞かない。

 

プロフィット

NG:売上、原価、経費を把握していない。

 

計数管理

NG:感覚を持たない、予算策定ができない。

続きます