ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス」を読んでいます(その10):縦割りの組織は幸福度が低い

続きです。

つながり、友達の数と幸せは比例。

少ないより多いほうが幸せ。

孤独な人は幸福度が低い。

弱く、多様なつながり、年賀状程度、たまにしか会わない友人。

自殺率が低い町にはつながりがある。

近所づきあい、「日常的に生活面で協力しあっている」は低い。立ち話、あいさつ程度。

濃密な人間関係は生きづらくなる。

弱いコミュニティは過干渉にならず、孤独でもない。

 

縦割りの組織は幸福度が低い。

交流がない。

毎日同じ部署の人としか話さない。

 

近すぎより2世帯住宅や少し離れ、ちょうどいい距離感。

 

感謝すると我欲が減る。自分だけの利益。

一つ手に入ってももっと欲しくなる。いつまでも満足しない。

「ありがとう」は周囲に目が行き、我欲が減る。

 

人の幸せを喜べないのも我欲のせい。

妬みの根柢に幸せのパイは限られているため、相手が幸せになったら自分の取り分がなくなる。幸せの総量は決まっていない。感謝と一緒、どんどん大きくなる。

 

続きます。