ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「忙しさを上手に手放す思考術」を読んでいます(その5):

続きです。

やるべきことがたくさんあり過ぎる。

「あれもやりたい、これもやりたい」は有能性の証明欲求。

「どうだ、すごいだろう」という思いが潜んでいる。

「これは本当にやりたいことか」と自問する。そのためには立ち止まる時間が必要。「もう十分」とやめる必要がある。「別のを作って上にのせる」という選択肢もある。

 

1日に30分でも立ち止まる時間を作るだけで、全然違ってくる。

思い切った断捨離が必要で、1日24時間しかないのは決まっている。

サービス精神を発揮しすぎない。有能性の証明欲求はサービス精神が言い訳になっている。

 

おまけのことに力を注いで、本来向き合うべきことから逃れる言い訳になっている。

他者を喜ばせることだけに意識が向いている。他者を喜ばせる前に、あなた自身を喜ばせるべき。

 

今やっていることは、自己実現につながっているか。

本当に実現したいことは何か。

 

プラトンの言葉で「正義とはその人がたった一つだけのことをすること」

 

「あれもやった、これもやった」ではなく、「これをやるために生まれてきた」というものを見つける。それはサービス精神とは対極にあるもの。

 

続きます。