ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

成果を生み出す思考条件を読んでいます(その24):習慣化している行動を書き出し「やらない」と決めて守る

続きです。

変わらない人に気づきを与えるには外部からのフィードバックが欠かせない。

自分で考えないのだから、周りから圧力をかけるしかない。

360度評価もそのために有効。

 

決める、守る

習慣化している行動、朝ニュースサイトを見る、SNSをチェックする。椅子に座ると足を組む。忙しいのに寸暇を惜しんでやる。

習慣は繰り返すと定着する。

資料も何度か作りこむ、同じ手順、同じ構成で作る。

 

習慣化している行動を書き出し、「やらない」と決めて守る。

自分を初期化する。

モリーは集中力、ディスクは時間、メンテナンスを欠かさない。

 

目標設定にリスクはない。

失うものは何もない。

 

統制と惰性、習熟と慣れは紙一重

だが成果を大きく左右する。

惰性や慣れは感覚、脳を使わない。

統制と習熟は志向、脳を使う。

資料のコピぺを頭を使わずやっている。無駄や品質低下が多くなる。

統制と勘違い、朝新聞を3紙読んでいる人。なぜ3紙も必要があるのか、明確な意図があるか。その意図が実現したケースはどんなものか。

効果を検証してより効果的なアプローチに修正をかけているはず。

 

続きます。