ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

「超すぐやる! 「仕事の処理速度」を上げる“科学的な”方法」を読んでいます(その5):休めるときに脳は情報をつなぐ作業をしている

続きです。

やらなきゃいけないのに、つい別のことをしてしまう。

ワーキングメモリを起動させる姿勢は、

1.両足の裏を地面につける。

2.背筋を伸ばす。

3.肩を耳につけ、後ろに引きストンと落とす。

正しい姿勢、マルチタスクから抜けると、落ち着かなくなり何かをしてしまいがち。

休めるときに脳は情報をつなぐ作業をしている。

マインドフルネス。

「させられマルチタスク」から脱却。

BAWは一時的に容量を超えたときに働く部位。

未来も見据えて今必要なことを判断し、行動する力。

難しい局面をワーキングメモリを用いてうまく収める働き。

働かせるには、目的をもって情報に接する。

自分のテーマ、ライフワークが定まっていると見合った情報だけが選別される。

マルチタスクは一見効率がよいが、順化され成果が見つけられなくなる。

あれもこれもとマルチタスク化を加速。

 

ランチや土産でNo.1出ないものを選ぶ。

なぜ選んだのか、過去の記憶とつなぐワーキングメモリを鍛える。

 

続きます。