「弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉」を読んでいます(その3):能力があると思っている人ほど努力を怠る
続きです。
脳細胞が増える。3つ毎日書く。
ジャンプ台もたくさんの人が作ってくれている。感謝せずにいられない 高梨。
ありがとうで何をすべきかに意識が向く。
自分の弱点はすべて伸びしろだ。
悪いところは自覚しているが、いいところに気が付いていない 宮崎。
伸びしろを見つける癖が大事。
必要なことには意識が向く、カラーバス効果。良いところを見る癖。
他人も同じ。
強いものは自分の弱点を知っているから負けない 辰吉。
弱い自分に向き合える勇気が本当の強さ。
才能があるとか運がいいが書かれていない。
弱い自分を隠さず伸ばす視点があるか。
能力があると思っている人ほど努力を怠る。
続きます。