ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

ITシステム関連のバイヤーが時短で試行錯誤している様を共有したいです。時間を作って独力でCPP資格(購買・調達)に合格しました。

成果を生み出す思考条件を読んでいます(その9):価値を生まない仕事に時間をかける

続きです。

一時的にイレギュラー対応するのと標準化するのでは意味合いが違う。標準化しても全体の成果が下がるケースもある。

 

業務改善はもっとも上流の問題から手をつける。

1 一方通行でまっすぐ

2 負荷が一時に偏っていない

3 二度手間がない

 

失われている時間を取り戻す。

30分を切る時間が空くと、何にもできないなあと言う。

 

何をしているか。

ゴミ箱を分別用ゴミ箱へ捨てに行く。

回覧や資料をじっくり読む。

メールの返信をゆっくり打つ。

メールの受信箱をフォルダを作って整理する。

等、暇つぶし。

価値を生まない仕事に時間をかける。

 

最大の問題は一日が終わったときに記憶に残らない。

ちょっとのんびりくらい。短い時間を意識的に使うほうがはかどる。まとめてやった方が効率が良いと思い込んでいる。

時間が限られているときのほうが、集中力が高まる。1時間単位よりも30分未満でやったほうがはかどっている。

 

くせをつけると助走がいらなくなる。

机の上を片付ける。

受信メールをチェックする。

トレーからキャビネットにきれいにしまう。

ニュースを見る。

SNSにコメントする。

電車を待つ4-5分、早めに着いた5-10分をおろそかにしない。書類仕事は移動時間で終わらせる。

 

続きます。